アメリカ国内のビジネスプログラムを選択

リンディ・クラヴェック著

2014年度から2015年度にかけてアメリカ国内のカレッジや大学に入学した留学生の数は100万人近くになり、この数は、米国国際教育研究所(IIE)によると、前年比3.4%の増加です。そして、その中の約19%はビジネス関連の学位取得を目的としてアメリカに留学しました。

サスケハンナ大学経済学部(Susquehanna University、Sigmund Weis School of Business)の助教授であるシャン・ヤン教授は「ビジネス関連の最新のリサーチとトレーニングがアメリカ国内にあるトップレベルの大学で行われています」と言っています。 

アメリカのビジネス界は世界経済に大きな影響を与えています。そのため、留学生が暮らしている国にある教育機関では存在しないチャンスがあるアメリカでビジネスに関する教育を受けるということは理にかなっていると言えます。

例えば、アメリカ国内の大学のビジネス関連プログラムは、ビジネス論理に関する講義、実際のビジネス界に関わる事例研究、特定のビジネス分野を重点に置いた授業、国際的に最も積極的な企業でのインターンシップを得られる機会を組み合わせた意義あるプログラムを提供しています。

ヤン教授は「斬新なビジネスモデルもまたアメリカ市場が作り上げているのです。アカデミックなトレーニングと実社会と接する機会の組み合わせることによって、留学生にとって、アメリカでのビジネストレーニングがどれほど価値のあるものであるかわかります」と説明しています。

アメリカには、学位を付与する教育機関が4,700校以上あります。2年で取得可能な準学士号を提供する教育機関もあれば、学士課程を提供する4年制大学もあります。

問題は、これら全ての選択肢から自分自身に合った教育機関をどのように絞り込むかということです。そのコツをいくつかを紹介します。

ロケーション - 東海岸か西海岸かだけでなく、さらに深く考えてみましょう。

アメリカは大きな国で、地理的な要素や人工統計的な要素、また、天候的な要素に関して多様性があります。四季がある土地にある教育機関で学びたい学生もいれば、夏のような天候がずっと続いている土地で学びたい学生もいるでしょう。活気溢れる大都市にある教育機関を好む学生もいれば、情緒溢れる小さな街にある教育機関を好む学生もいるでしょう。いずれにせよ、大規模の公立大学で学びたいのか、小規模の私立大学で学びたいのか、それともその中規模の教育機関で学びたいのかも考えるべきでしょう。また、他の学生や教授と比較的簡単に接することが可能となる少人数制のクラスを提供する教育機関を選ぶことが大切なのか、それとも大規模なクラス編成を行っている教育機関でも快適に勉強に打ち込めるのかも考えるべきでしょう。

アメリカ留学中、旅行など様々な地域を訪れるチャンスもあることを念頭においておきましょう。しかし、教育機関を選ぶとき、そのロケーションが選んだプログラムにどのような影響を与えるか考えてみましょう。

ビジネスを専攻する学生として、シカゴやニューヨークなど金融業界にある程度近いカレッジや大学や、学生がビジネスの様々な業界の専門家たちと交流できるようサポートしている実績がある教育機関を選ぶと良いでしょう。業界で働く人たちの仕事ぶりを1日見学できたり、インターンとして社会経験が積めることは極めて貴重な機会です。

学生ビザで留学している学生は、実践的な経験を得るために米国内で卒業後1年間働くことが認められています。要するに、アメリカでビジネス関連の学位を取得し、様々な業界において世界をリードする企業で経験を得ることができるのです。

教授が指定している特定の学習課題を探してみましょう。

アメリカ国内の多くのビジネス・スクールがビジネス管理一般の学位コースを提供していますが、そのほとんどが、金融、会計、マーケティング、グローバル経営、起業、高級ブランド管理など、特定のビジネス分野内での機会を提供しています。また、このようなプログラムでは、外国語、数学、科学、社会学、文学、芸術などの選択科目を通して、幅の広い教育を学生に提供しています。そのため、ビジネスの学位取得のみならず数々の分野において批判的に考える力や雇用主が価値があると考えるスキルを強化する豊富な知識をもって卒業できます。

アメリカのビジネススクールで教鞭をとる教授陣を過小評価してはいけません。ヤン教授は「教授たちはトップレベルの大学で学び、最新の情報を使って学生たちを教えています」と説明しています。教授たちは教師であるだけでなく、研究者であり良き助言者でもあるのです。

教授陣は、課題に関する相談や就職に関する相談など、1対1で学生たちの相談に対応する時間を定期的に設けています。インターンシップの機会に関するアドバイスを含め、就職活動の準備や卒業にむけての準備をサポートしてくれます。学生をよく知る教授たちは、推薦状を書いてくれたり学生をサポートしてくれる人たちを紹介してくれたり、学生のサポートをしてくれます。

サスケハンナ大学の会計学部の学生マイケル・ドーランは参加したインターンシップに関して得たサポートに関して感謝しています。マイケルは今夏、税関係のインターンとして、ヘッジファンドとミューチュアルファンのクライアントを抱えるDeloitte 社(ニューヨーク)で働きました。マイケルは、競争の激しいインターンシップに向けて準備ができるよう早い段階で必要な授業の選択に関してアドバイスをしてくれた教師バーバラ・マーティンがいたからこそと考えています。

マイケルは、「マーティン先生は進むべき道へと背中を押してくださいました。インターンシップで学んだことは全て将来の仕事でしたいことばかりでした」と語っています。

入学先として希望するカレッジや大学のウェブサイトなどでリサーチする場合、専攻したい学科の担当教授の経歴も確認すると良いでしょう。そうすることによって、教授陣の学歴や研究内容をより理解でき、さらにその教授陣たちから何を学ぶことができるのか詳しい情報を得ることが可能になります。

認可を受けることで教育機関をその他学校と区別できます。

ビジネススクールが質の高い教育を提供しているかどうかどのようにわかるのでしょうか。AACSB Internationalから認可を受けているかどうか確認してみましょう。マネジメント教育の国際的な認証評価を最も長く行っている機関AACSBは、世界52ヶ国・地域のトップレベルの’ビジネススクール775校を認可しています。

AACSBによる認可は、認可を受けた教育機関は非常に有能な教授陣が厳密なカリキュラムに沿って教育をしているということと常に継続的な評価を受けて質の向上をさせているということを証明します。

サスケハンナ大学

サスケハナ大学はAACSBから認可を受けた数少ない大学の一校です。しっかりした一般教養と共に設定された高い水準の学習課題によって、サスケハナ大学でビジネスを専攻する学生は将来成功を収めるのに必要な知識を身に付けることができます。

また、必須のGlobal Opportunities(仮:国際理解)プログラムの留学コースを通して異文化に触れたり急速に変化する世界経済をどのように受け入れていくかを学んだりすることができます。サスケハナ大学でビジネスを専攻した学生の98%が卒業後6ヶ月以内に就職をしたか大学院に入学しています。

留学生のビシシウェ・L・チャプラは「私の家族はアメリカで教育を受ければ、競争から一歩前に踏み出すことができる、常に信じていました」と語っています。

ビシシウェ・L・チャプラはサスケハナ大学に留学生としてザンビアからやってきました。会計専攻のビシシウェは、サスケハナ大学を選んだ理由として、その規模をはじめ、ロケーションが唯一の理由ではなかったものの、ビジネスの中心であるフィラデルフィア、ニューヨーク、ワシントンDCに近かったからだと説明しています。

ビシシウェは「アメリカの大学に通っていて一番好きなことは、授業以外で多くのことを学べるということです。例えば、ネットワークの広げ方、計画の立て方やそのに沿っていく方法、多くの人の前での効果的なスピーチの仕方などを学びました」と言っています。

サスケハナ大学に通う他の学生のようにビシシウェもまた、アメリカ国内で得るビジネス関連学位によって自信を得、ジンバブエあるいは仕事と生活をしようと決めた別の国で目覚しい機会に恵まれることを確信しています。

ハイライン・カレッジのビジネスプログラム

ハイライン・カレッジ ビジネスプログラム は国際ビジネスに特化し、国際ビジネスと国際貿易、スモールビジネスと起業、専門的販売、小売業、Eコマース、一般ビジネスなどの分野における様々な応用科学準学士号(AAS)プログラムを提供しています。4年制大学に編入を希望する学生はビジネス準学士号(AA)も取得することができます。 

また、当カレッジのビジネスプログラムは、国際貿易・物流応用科学学士課程も提供しています。国際ビジネス分野のリーダーであることに対する責任を強化するに当たり、当カレッジはワシントン州のCenter of Excellence for Global Trade and Supply Chain Managementを抱えています。このセンターには、業界に関連する専門家や教育者をはじめ企業などが集まってきます。同センターは、CEVA Logistics社、American President Lines社、Federal Express Global Logistics社、DHL Global Forwarding社など、地元地域や全国レベルのプロによって業界に関するしっかりしたインプットを受けています。このようなコラボレーションによって、競争能力の高い労働力を生み出しています。

ビジネスプログラムの卒業生は、専門的なサービス分野、教育分野、製造業、小売店、政府関連機関などの分野に就職し、様々な業務や責任を担っています。マネージャー、スーパーバイザー、販売促進担当として、他の社員を管理する立場にあったり、販売やマーケティング、事務職など、社内の重要な機能に従事したりしています。

トラッキー・メドーズ・コミュニティ・カレッジ - 物流管理プログラム

トラッキー・メドーズ・コミュニティ・カレッジ(TMCC)の物流管理プログラムは、昇進を目標にスキルアップを目指す現在同分野で働く社会人と躍進を続ける同分野にでの学位取得を目指す学生を対象にして設定されたプログラムです。尚、物流管理は今後5年から10年で35%の伸びが見込まれています。

物流管理とは、適切な製品を適切なタイミングで適切な場所に適切な価格で仕入れることです。物流管理者は製品を管理して「ゆりかごからゆりかごまで」の循環型サービスを維持し、要するに、原材料を仕入れ、製造までの流れを調整し、顧客に製品を届け、さらに、企業の戦略をサポートする形で製品が配送されたかどうか確認します。

実社会での例を使った論理的な学習に的を絞った授業を通して、卒業生たちは授業で学んだ能力を実際に職場で導入することができます。学生たちは、分析家、国際物流責任者、サプライチェーン責任者、物流管理責任者、配送管理責任者など、人気のある多種多様なキャリアを目指して学んでいます。

物流管理の学位は、さらに幅広い高い学位取得を目指して編入可能なフレキシブルさが特長です。トラッキー・メドーズ・コミュニティ・カレッジの物流管理プログラムの学生は、サーティフィケート、応用科学準学士号(AAS)、一般文系準学士号(AA)、応用科学学士号(BAS)、APICSによるプロフェッショナル・サーティフィケートなどを卒業時に取得可能です。

リンディ・クラヴェックはペンシルバニア州ピッツバーグを拠点とするフリーライターです。